贈答用のお米は通販でも探せます
日本の食卓に欠かせない主食といえばご飯ですが、年々消費量は減少しており、パンや麺類を食べる機会が多いという方も少なくないでしょう。しかしながら、ブランド銘柄とその生産量は増加傾向が続いており、コンビニで販売されているおにぎりにもブランドを生かした商品が登場していることから、量より質の時代になったともいえます。近年では高級な原料や手間暇のかかる工程によって作られた高級食パンが手土産や贈答品に選ばれることも増えていますが、結婚や出産の内祝いといった大きなイベントの際には、縁起物でなおかつ通販などで選びやすいお米を選ぶのが無難です。もし、お祝いの贈答品を探しているなら、金崎さんちのお米も選択肢のひとつといえます。こちらで販売されているお米は、平成13年に皇室の収穫祭である新嘗祭に献上されたこともある品質の高い物です。
産地は魚沼にも近い長野県の飯山市で、ミネラル分を多く含んだ雪解け水とオリジナルの有機肥料を使った栽培がされており、収穫量よりも食味を重視していることから、他にはない味とツヤがあります。配送される際の箱には皇室に献上されたことを記した和紙の札が同封されているので、贈答品らしい格調の高さがあります。ファミリー向けの2キロパックからお一人でも使いやすい1キロ単位の真空パックまで揃っているので、送り先の方や価格に合わせた選択も可能です。日本の習慣である内祝いには、日本らしいものを選ぶのもよいでしょう。