越谷で実現!本場のふぐグルメを味わう
1970年に創業した割烹博多では、毎日現地から海産物・野菜を仕入れて自店で料理にして出されています。
創業時から変わらない営業スタイルであり、今では親子二代でお店を切り盛りされるまでになりました。
限りなく現地の味を越谷で再現をするというコンセプトとなっており、九州出身の方にも広く愛されています。
数多くのメニューがあるなかで、もっとも人気を得ているのがふぐです。
玄界灘で水揚げをされているトラフグは、一匹だけでも10人前にてっちりを作ることも可能になります。
これから年末にかけて忘年会を計画されている方もいるでしょうが、割烹博多を利用する価値は十分にあるといえるわけです。
ふぐの場合、単品よりもコースセットにした方がより魅力的なものを体験できます。
通常はな鍋だけということも多いですが、ふぐには刺身やヒレ酒・白子などもあるので、コースの方が断然満足度が高いと言えるでしょう。
少しでも予算コストを削減したいという場合もありますが、こちらなら60日以上前から予約をすることで表示価格よりも最大で20パーセントオフにすることが可能です。
40名以上の利用なら別途飲み放題オプションもあるため、まさに宴会に最適な海上になります。
越谷でこれほどの行き届いたサービスを実施している日本料理店はほかにはなく、何度でも足を運びたくなるのはいうまでもありません。
お品書きや予約はオンライン上に有る公式ホームページで把握可能です。